2008年6月 6日

半年遅れ

オレノダゾ! 予定から半年遅れて、やっと自分用のパソコンを購入した。
他人の物を組立てていると、どうも仕事が雑になる。
今回は念入りに組立てたつもりだが、
やはりタコアシ配線になってしまった。

我家には、稼働しているパソコンが4台あり、
毎年1台ずつ更新する事になっている。
贅沢な話に聞こえるが、4台あるということは、
毎年の更新しても、どこかで4年前の機種が現役で残る計算になる。
4年前のパソコンということは、はっきり言って使い物にならない。
使えないどころか、悪さをして他の機種の足をひっぱる。
壊れるまで使って、壊れてから大騒ぎをするか、
壊れる前に機種を交換していくか、この判断が難しいところである。

そういえば、車に関しては古い物を相変らず乗りまわしている。
やっていることと、言っていることが、ダブルスタンダードではありませんか?

2008年4月21日

やっと退院

完治したか? ミッションのオーバーホールが終った。
10日間程度と思っていたのに3週間以上かかってしまった。
部品はまだ入手できるのたが、不良原因を特定するため、
あれこれ走行テストをして手間取っていた様だ。
車を引き取る時に、
「今のところは症状は修まったので、とりあえず様子を見てくれ」
と言われた。
これから来る、暑い夏を乗り切れるかどうかで良否が判断される。

一つ気になっている点はオイルである。
今は化学合成油が主流の様だが、
古い機械には昔からある鉱物油の方が相性がいいかもしれない。
最近は車の下に入ることがほとんどなくなっている。
少しでも症状が再発したら、横着せずに即刻オイル交換をしよう。

2008年3月27日

また入院

また入院 3年越しで不調が治らない。
あれやこれや思いつく部分は順次修理していったが、
未だに根本的な解決に至っていない。
クラッチペダルから始めて、マスター&レリースシリンダー、
それに続いて、クラッチディスク、クラッチカバーと修理してきた。
去年は、ミッションのベアリングを一部交換したが、
やはりダメだった。
今回は、とうとうミッションのオーバーホールである。
徹底的に中身をバラしてチェックすれば原因を解明できるだろう。

そのため、修理工場入となるのだが、
原因を究明するために2週間ほどかかるそうだ。
しばらくの間は、どこにも遊びに行けない。

2007年12月30日

衝動買い

35年ぶり 先日 Amazon から Vista を購入する際、
衝動的にプラモデルを買ってしまった。
なんと35年ぶりの購入である。
届いた箱を開けてみて問題発覚。
大昔に捨ててしまった塗料やら工具やら、
製作用品一式を新しく準備しなければならない。
ということで、製作は年越しになってしまった。
(いつから始められるか?)

なんで衝動買いをしてしまったかを考えてみると、
 「ボコボコにされて原型を保てなくなるかもしれない」
 「崖から落っこちて即廃車になってしまうかもしれない」
 「運転ミスでエンジンを吹飛ばすかもしれない」
という強迫観念と恐怖感だ。
壊れる前にミニチュアでも残しておこうというセンチメンタリズムかもしれない。
今のところは、若葉マークも6ヶ月間なんとか無事でいるが
少し慣れてくると、アブナイ・アブナイ。

2007年9月 2日

表示が遅い

ブログのページを表示するのに異常に長い時間がかかっている。
アーカイブをリンクするのに何か探し回っているようだ。
探し疲れて、仕方なく表示をして「読込み終了」となるのか?

この時点で、カテゴリーが2項目未記入である。
それが原因かもしれないので、
ここでカテゴリーの項目を全部埋めてみる。