2009年7月16日

二度あることは...

どうやら、Wordpress は Apache でないと動かないらしい。
古いバージョン (php・MySQL) の組合わせならば、
何とかなるかもしれないが、それでは本末転倒である。
(最新バージョンの組合わせで動作試験することがこのサイトの目的)

結局、次回も MT で作ることに決定。
~最新の php で今も動いているし...
~MySQL なんか使わなくても動くし...
~MT5.0 が 8月以降リリースされるし...

何だかんだと、挫折した理由をこじつけている所である。

本日でИрина Ⅲの更新は終了。
Ирина Ⅳ に切り替ります。

2009年7月13日

工事の開始

サーバの更新工事が始った。
とりあえずは、www サーバソフトを入替えてみた。
 An Httpd → Abyss Web Server
マニュアルは英文であるが、ウソみたいに簡単に設定を進められる。
(セキュリティ関連がまだ完全に把握できていないが...)

Web ページが変になったり、読込めなくなっても、
工事中につきご容赦下さい。
そのうち復旧するでしょう。

2009年7月11日

ブログの切替え

インストール終了 7月はサーバのメンテナンス時期である。
Ирина III からИрина IV への切替え作業が始った。
今年こそ Movable Type をやめて Wordpress にしようと思っているのだが、
なかなかうまく動かない。
インストールが終り、ダッシュボードも正常に動く。
内部の設定もちゃんと作動している。
記事の投稿も、カテゴリの分類も正常である。
「これでやっと 3年越しの目標であった Wordpress が動き出す」
と思いきや、やっぱり ダメ~~~!
どうしてもデータが出力されない。
エラーのログでも残っていれば対応する事はできるのだが、
みんな正常である。
「作ったよ」・「控えはこれよ」・「送ったよ」・「受け取ったよ」
と、記録には残るが、肝心のデータそのものが書き出せない。

もう少し悩んでみてそれでもダメならば、次回も Movable Type である。

2009年7月 7日

12回目

車検の時期 そろそろ車検の期限が迫ってきた。
今回で実に12回目となる。(オンボロ)
前回は駆動系(ミッション)のオーバーホールをした。
これが難工して完了するまで約1年かかってしまった。
 エンジンはまだ大丈夫。
 駆動系もとりあえず良し。
 電気系統も少しアヤシイ所があるが寒くなる時期までOK。
さて、ボディーをどうしようか?
昔、バイクにオカマを掘られた部分から傷みが出てきている。
本格的に鈑金修理すると費用はどのくらいかかるのだろう?
(幸か不幸か、自腹を切って鈑金修理したことは一度もない)
(人に払わせて鈑金修理したことも1回だけ)
あれこれ悩んでいると、野次馬登場。(ウマではなくてヤギか)
毎回車検で車が車庫から出て行くと、
その場所にプールが設置される。
プールといっても、子供用の水溜りだが、
散歩で汚れた体を洗うのにもちょうどいい。

2009年7月 3日

コルセット?

ムチウチ症? 梅雨の時期、雨が吹き込むので窓を開けられない。
蒸し暑さを扇風機で誤魔化していたが、いよいよ我慢できなくなってきた。
そうはいっても、エアコンを点けるのにはまだ早い。
そんな時には、一時しのぎとして首巻きの登場となる。
今までは日本手拭いに冷凍食品の保冷剤を包んで首に巻いていた。
その姿、野良仕事をしている田吾作そのものである。
来客(宅配便のお兄ちゃん)があると、その格好のままで顔を出す。
あまりにみっともないので、
「ひんやりクールバンド」(商品名違うか?)を巻いてやった。
これは、お出かけ用として買っていたもので、
冷蔵庫で冷しておくと、しばらくは涼しく過せる。
一見、ムチウチ症のコルセットに見えるが、
どうやら気に入って満足しているようだ。

2009年6月29日

出遅れた!

本当に得か? 先行予約の情報を知ること自体から出遅れた。
「本日より予約受付」と聞いてから、
  ハードウェアはどうしよう?
  予備機にインストールするか?
  64ビット版に切替えようか?
  ドライバは大丈夫か?
  何本買おうか?
などと考えているうちに、全て完売となってしまった。

価格が安いだけで、発売日には通常価格で入手可能だし、
すぐに試したいならば、RC版もダウンロードできるし、
と、負け惜しみをしている。
こうなったら、
「重大なトラブルが出て発売日が半年以上遅れてしまえ!」
と<根性曲がり>の事も密かに願っている始末である。

2009年6月25日

ズブ濡れ(その2)

ビショビショ 梅雨の合間の晴天。
雨に降られてビショビショになることはない。
しかし、やっぱりズブ濡れとなる。
(正確に言うと、頭と背中の部分だけは除く)
長雨・豪雨で川は増水。
やっと足が立たなくなる深さになってきた。
流れの速さも水の深さも泳ぐにはちょうどいい環境である。
それでもって今年の初泳ぎ、行水でなく水泳となった。

そんなに鼻を上に向けなくてもいいと思うのだが、
顔が水で濡れるのは極端に嫌なようだ。
ところで、水に潜って泳ぐ犬はいるのだろうか?

2009年6月22日

ズブ濡れ

遠くは見えない 「今日は降らない」と予測して散歩に出たのだが、
途中から霧雨になってしまった。
登山やハイキングで霧の中を歩く場合なら許せるが、
ここは近所の河川敷である。
雨が嫌いなお嬢様も、出かけてしまえば関係なく、
涼しさも相まって(人間には少し寒い)絶好調。
川に入る前からビショビショで、
いつ川から上がってきたかもわからない。
お友達も全然見かけず、河川敷もゴルフ場も全部が貸切り状態だった。

ここでお願いがひとつ。
 時々戻ってきては人の股間に鼻を突っ込み、
 顔を拭くのだけはやめて下さい。
 ズボンの変な所だけがビショビショになってしまいます。

2009年6月19日

夏仕度

邪魔です そろそろ玄関で寝ることが多くなってきた。
ずっと居座って動かないのではなく、
床が暖まると場所を変え、冷たい所を探して移動している。
それでも、訪問者や人の出入りがある時に、
ちょうどそこに寝ていると邪魔くさくてしようがない。
と、いうわけで夏が近づいてくると大理石のお出ましとなる。
「床全面を大理石」なんてことは貧乏人ではあり得ない。
お嬢様用に6枚だけのささやかな贅沢である。(小型犬なら2枚で十分)
板の厚さが薄いので、すぐに暖まってしまうらしく、
あまり長い時間は寝てくれない。

今年の夏は、もう6枚追加して別の場所にも敷いてやるか?

2009年6月15日

ナメクジ娘

緑の絨毯 雨があがった直後の散歩。
河川敷の野球場もゴルフ場もほとんど誰もいない。
いつものコースをいつも通りに一回り、お家に帰ってさあ大変。

「オラ! また種を沢山つけてきたじゃないか!」
「雑草の中をゴソゴソ歩き回るからだぞ!」
と、説教しながら種らしきものを指でつまんで取ろうとした時である。
「ウニョ!」「ウニョ!」という変な感覚。
レレレ! これは種なんかじゃないぞ!
明るい所で体をよく見ると、茶色いものがオナカやシッポに...
櫛ですいてみたら、ウヒョーーーーーーーーーーーーー! である。
何だ、何だ、蛭(ヒル)かーーーーーーーーーーーー?
いやいや、ツノが2本出ているのでナメクジじゃー。(少し安心)
それにしても、キモチワルー! 即刻シャンプーとなったことは言うまでもない。

田植えをするお百姓さんから見れば何てことはないのだろうが、
都会育ちでは、どうもいけません。
何だか夢に出てきそうで、まだ背中がゾワゾワしている。
(連れて帰ったナメクジさん、約10匹ほどおりました)

2009年6月11日

脳味噌

眠くて眠くて ダメ犬ランキングで下位の方に位置するボルゾイ。
どこかの訓練士が、
「体の割に頭が小さいので、脳味噌が少ない。」
「だから訓練性が悪いのだ!」
と言っていたような、言わないような...

ある日の風景。
半分眠っているみたいだったが、何かの拍子に頭を持ち上げた。
その時発見! バランスを取るために後ろ足が動いているではないか?
これは、思っているよりも脳味噌が重いせいかもしれない。
バカだのアホだの言われているが、そんなにひどいものではないぞ!
そういえば、自分の都合以外では無駄な行動は一切しない。

賢い犬とは何を基準に判断すればいいのだろう?
第一位は、ボーダーコリーのようだが、
無駄吠えが多すぎて、どう見ても賢いとは思えない。

2009年6月 7日

窓からローマが見える

ローマだ 先日、何年かぶりで映画を見に行った。
何を見たかというと、ローマの観光案内みたいなヤツである。
出てきたシーンは昔一人でフラフラ歩き回った場所ばかり。
(道に迷ってヘトヘトになってホテルに帰ったオマケ付き)
そんなこんなで、昔の写真を引っぱり出したものがこれ。
何のことはない、ホテルの窓から撮影した風景である。
初めての海外出張、行きは同行者がいたが帰りは一人旅。
その帰りに勝手に休みを取って最初に撮影した1枚だ。
今日のタイトルは、小説が発表され映画化もされたものを借用。
ちょうどその時期と重なっていたので題名だけが頭に残っていた。

話は変わるが、最近ハマッてしまったカンツォーネをリンクしてみた。
(You Tube へのリンクの張り方はこんなものでいいのだろうか?)
座ってリハーサルをしているはずなのに、
こんなに声が良く出ることはオドロキである。
これを聞いてしまったら、日本の歌手の歌なんか聴く気にもならない。

2009年6月 4日

損した

ハイテク!?? 最近はタバコをまとめ買いするとオマケがもらえる。
オマケといっても使い捨てライターなのだが、
その中でも高級なものがある。
(世間知らずなので高級と思い込んでいるかも)
このライター、フタを開けるとダイオードが光る。
なんで光るのか、原理について悩んでしまった。
コンデンサー・圧電素子・燃料電池...
「普通のボタン電池などコストがかかるので使うわけがない」
と、古い頭であれやこれや推測したが、
とうとう好奇心に負けてバラしてみた。
「開けてビックリ」ではないが、3個も電池が入っている。
ググってみるとフラッシュライターと称して、
懐中電灯にも使えそうなものまである。
それが、100円ライターというから驚いた。

工業製品の進歩とはこういう事なのだ。

2009年6月 1日

定期便

オナカゴロゴロ 今日のタイトルは定期便。
「テイキビン」ではなく、正しくは「テイキベン」と読む。
(この話題、以前にも出したような気がしたが、
 過去の記録を探してみても見つからなかった)
(何だかボケてきたぞ!)
この時期、毎年のようにピーピーを繰り返す。
季節の変り目のせいか、去年も同じだった。
去年と違うのは、症状が軽い割に長引いているのである。
夜中にガバッと起きてトイレに駆へ込む(庭に飛び出す)ことは1回だけ。
ゲーゲーも2回だけに修まっている。
その代り散歩の時は毎回ピーピー、ビニール袋にタップン・タップンである。
食欲不振で朝食とらず。普段のオヤツもほとんど捨てる。
夕食は食べるが、量は半分以下。
原因は相変らずわからない。

去年の記録 を読み直してみて、
「まあ、そのうち治るでしょう!」ということだ。

2009年5月26日

気分転換

ケースも変えるか 気分一新と突然思い立ち壁紙を交換した。(部屋の壁紙ではない)
今までのものは少し長く使いすぎた。
そのため、デスクトップアイコンの配置が体に浸みついてしまい、
知らず知らずにマウスカーソルがそこに行ってしまう。
壁紙が変われば、アイコンの位置もそれなりに移動する。
しばらくの間は、キョロ・キョロ・ウロ・ウロである。

こんなことでイラついてはいけない。
新しい環境に意識を切り替えることが重要である。
適切な頻度でこれをしておかないと、
新しいアイデアを生み出す元の柔軟な発想が出てこない。

2009年5月24日

バードウォッチング

至福の時? 水に浸かって満足げに眺めている視線の先を追ってみると...
カルガモさんが散歩中。
先日、「猫ダッシュ」でケガをしたが、
鳥に関しては分別をもっている。
「ハトダッシュ」「カラスダッシュ」はするものの、
「カルガモダッシュ」は見たことがない。
害鳥とされているハトやカラスは、
ケガをしていても動物病院では治療しない。(病院の貼紙より)
それは保護すべき野鳥ではないからだ。
そんなことを知ってか知らずか、
お嬢様は漫然とカルガモのお散歩を見送っていらっしゃる。

と書くと、いかにも賢い犬である様だが、実は、
「河原の石がゴロゴロだぁ~ 走ると足を痛くするぅ~ ヤメトコかぁ~!」
というのが本音でした。