2007年10月31日

食欲の秋

ピラピラ 我家ではパピーでもないのに一日三食である。
これは、ある日の昼食。
当然だが、「いただきます」ではなく「ごちそうさま」が済んだ所。
以前に「サイトハウンドは 視覚で食事 をする」と言ったが、今日はちょっと違うようである。
まず、お犬様が食事をされて、それから人間様の食事となるわけだが、
残した肉のピラピラを見ると、塩コショーをかければなんとなくウマそうだ。
一方、人間様の分はこれから「いただきます」だが、あまり食欲がわかない。
まさか、とりかえっこをして食べるわけではないが、
他人の食べているものが美味しそうに見えるのは犬も人間も同じなのだろうか?

2007年10月28日

動画配信テスト

歌うぞい2! 今度は wmv のストリーミングに挑戦。
うまくいっているかどうか?
(ソースが貧困なので、動画の中身は以前と同じ)
wmv の場合は音量等のモードを設定できるようなので便利な反面、エンコードに時間がかかる。
ポップアップが出てからも、再生するまで何かモタモタしている。

文句を言えばきりがないが、万人向けとしてはこのフォームが妥当なところか...
(MS の策略に乗せられて wmv を使うのは不愉快な事この上ない。)

2007年10月24日

勘違い

昨日の「どこかのブログ」の話であるが、もう一度見たくなってあちこち探してみた。
幸いまだ生きていて、やっと見つける事ができた。
しかし、記憶とは曖昧なもので曲名を間違えていた。
 TURANDOT / Nessun Dorma! ではなく
 Sarah Brighton / Time To Say Goodbye でした。
ジャズならば少しはわかるが、クラシックはどれを聴いてもみんな同じに聞こえる。
そういえば、演歌を聴いてもロックを聴いてもみんな同じに聞えてしまう。
ちなみに、「どこかのブログ」とは こちら です。
(リンクが切れてしまっていたら、あきらめましょう)

2007年10月23日

庶民的

歌うぞい! 以前どこかのブログでトゥーランドットを歌っているボルゾイを見た。
うちは、タダの遠吠えレベル。
せめて記録として撮っておこうとカメラを向けたが、一生懸命歌っているようにも見える。(親バカ)
プッチーニのオペラではなく、防災無線の時報なのでさすがに我が家は庶民的だ。
残念ながら録画時間が不足して、尻切れトンボであるが、
もう少しうまく歌えるようになったら撮り直してやろう。

動画の音量をエンコード時に適正化する方法を探さなければならない。
これが次の課題である。

2007年10月19日

テロリズム?

ドカーン! この季節になると、外から突然大きな音がする。
これが「ドカーン!」とも「ボコーン!」とも聞こえ、とにかくすごい。
音を出しているのは隣家の柿。
ちょうど木の下にスチールの物置があり、その屋根に柿の実が落ちることが原因だ。
昼夜に全く関係なく予告なしで起きるので、さすがにビックリする。

しかし、近くで寝ているこちらの方は至って穏やか。
爆睡しているわけではないので、大きな音が予測できるのだろうか?
(柿の実が落ちる時の風切り音なんかが聞えていたりして...)

2007年10月15日

全滅

ボヤー 親戚の結婚式。
新しいデジカメを持って張り切って出席したが、撮れた写真はほぼ全滅。
 ~ありゃ! ピントが手前の白髪頭に合ってしまっているぞ。
 ~うわ! 絞りすぎで画面が薄暗いじゃないか。
 ~こっちは開けすぎでハレーションを起している!
 ~何で動画に音声が入っていないんだ?
 ~明るさもピントも合っているのに何で粒子が粗いのか?
 ~こりゃひどい写真ばっかりだぞ!
後から設定をチェックしてみると、デジカメさんは真面目に言う事を聞いていた。
すなわち、カメラマンの実力が完璧にに発揮されているということだ。

しばらくの間は勝手に設定を変更しないで、決められた通りに撮影をしてみるか?
あまり欲張らないで、ボチボチ行きましょう。

2007年10月11日

現役復帰

2週間ぶり 足のケガから2週間、爪切りも終って普通の散歩を再開した。
最初の週は、自宅謹慎で治療に専念。
第二週は、リハビリと称して「歩くだけ」。

謹慎が解けて、まず始めにしたことは...

いつもの通りのこの行動。
 ~もう暑くないんだから、やめろやー!
 ~泳ぎ好きのラブちゃんたちだって、最近は入ってないぞー!
日が落ちると肌寒くなる、今日この頃です。

(本日以降のケガは、カウンターが進んで 15回目になります)

2007年10月 7日

58秒の怪

ブログのページが表示を終了するまでに異常に時間がかかっていた。
(キャッシュ関係なしで、毎回 58 秒待たされる)
それをカレンダーの不具合だと勝手に 決めつけ ていたが、やっと本当の原因が推測できた。
犯人は、テキストエディターの動作不良または操作不良である。
今までは横着して MT4 の記事入力画面で編集を行っていたが(本来は編集していいはず)、
それをすると出力された html ファイルに怪しい所ができあがる。
これは、「全角スペース」「半角スペース」「改行」等が編集画面で区別ができない上に、
本来の html コマンド("<br />" 等)もその中に紛れ込んでわからなくなってしまうからだ。
「怪しい所」というものがクセモノである。
エラーになれば止るのですぐ対応できるが、そうではなくてクライアントを待たせるという悪さをする。
これからは、外部のエディターで一旦作成・編集してからコピペすることにした。

2007年10月 4日

8代目

買ったぞー デジカメ買ったぞー!
「三つ子の魂百まで」といわれているが、性懲りもなくまた同じメーカーにした。
仕様は一眼レフ・モドキ。(と思っていたが、もう少しバカチョンに近いか?)
前のものよりサイズが大きいので持ち運びが少し気になる。
今まで使ってきたカメラを記録としてアップしておく。
初期のモデルの写真はメーカーから拝借した。
(文句があるなら引っこめますが、宣伝になるのでご容赦を...)
こうやって、古いカメラを見ていると、そのカメラで当時撮影したショットを思い出す。
そういえば、気に入っていた3代目は親戚に質入れされて流されたんだった。

2007年10月 1日

はずかしい話

翻訳 自分のブログを google で検索し自動翻訳させてみた。
google はアメリカ本家の google.com だが、中身を見てみると大笑いである。
何という幼稚な、というか Broken な English だろう。
書いた本人は内容がわかっているのでそれなりに意味がわかるが、初めて読む人には何が書いてあるのか絶対にわからない。
一日中「イチニチジュウ」を、 Japan and China なんかに訳しやがって...
しかし、自動翻訳をバカにしてはいけない。
こんな英文にしかならない和文を書いた自分こそ反省しなければならない。
この翻訳文を逆に和訳させてみればどんな文章になることやら...
国営放送のニュースのような言葉では困りものだが、せめて単語だけでも正しく翻訳できるものを選んで書く事にしよう。
そう、「一日中」という単語を「朝から晩まで」とか「まる一日」とかに書き変えるのだ。