2007年11月29日

好き嫌い

こわいよー ウチのムスメはボールがキライ。
バランスボールなどがあると、怖がって近づかない。
 ~オイ! 大丈夫だからこっちへ来いよー。
 ~オマエの先輩は自分と同じ大きさのボールで遊んでいたぞー。
当時は、鳥のくせにボール投げをよくつきあってくれた。
今のムスメはダメー!
バランスボールで遊んでくれたら、ずいぶん迫力のある光景になるのだが...

2007年11月26日

蘊蓄

本日は蘊蓄をたれる。(蘊蓄を傾けるのではない)
「ボルゾイ」という犬種を調べてみると、どこのサイトも同じような説明である。
 ....ボルゾイとは、ロシア原産で、「俊敏」を意味するロシア語から名前がつけられ....
この程度の知識ではボルゾイのオーナーとしては恥ずかしい。
ということで、もう少し詳しく調べてみた。
 ロシア語で「犬」は、Собака (サバーカ)だそうである。
 この名詞は女性名詞であり(フランス語では男性名詞だったと思ったが)、
 それにつける「俊敏な」という形容詞は、女性形でなければならない。
 「俊敏」は、ロシア語にすると、
  борзая (バルザーヤ)(女性形)
  борзой (バルゾーイ)(男性形) となる。
 男性形の「バルゾーイ」から「ボルゾイ」になったようだが、
 本来ロシアではこの犬種のことをバルザーヤと呼んでいるらしい。

散歩の時に初対面の人から、「何という犬種ですか?」とよく尋ねられる。
「ボルゾイです」と答えるが、
「ボロゾイ?」・「ポルゾイ」・「ブルゾン?」・「????」と、なかなか通じない。
今度から「バルザーヤといいます」と言って、そそくさと逃げだしてしまおう。

この前いきなり中学生から「ボルゾイのMixですか?」といわれたようだ。
何でMixと思ったかというと、
「その子の近所にいるボルゾイとはずいぶん違っている」ということらしい。
どこがどう違っていたのかは不明である。
色かな? 大きさかな? それともむこうがMixか?

2007年11月22日

おでかけ

空腹・満腹 先日の日曜日、墓参の帰りに八景島に寄った。
休日なので混んでいると思い一番遠くの駐車場に車を止めた。
しかし園内はガラガラ、犬連れなので関係ないが強風のためジェットコースターも運休だった。
赤のラインは「空腹コース」、緑のラインは「満腹コース」である。
海に連れて行けばスイッチが入り、ウヒャウヒャすると思っていたが...
 ~あー、海か。
 ~うん、波だ。
 ~ウインドサーフィンのおにいさんがいる。
 ~おやおや、子供が水遊びなんかしている。
というように、全く冷めきった態度。
 ~オイ! 少しは犬らしい事をしてみてもいいんじゃないか?
なんだか不機嫌なカノジョとデートをしているみたいであった。

2007年11月19日

ワンパターン

マンネリ 最近は日没が早く、すぐ真っ暗になる。
花火だのバーベキューだので夏の間は賑やかだった河川敷も、
すっかり閑散として、ほとんど顔見知りだけの貸切り状態だ。
何もハプニングがないので散歩のパターンはマンネリ化している。
こちらは夕方の散歩コース。
セコセコ歩けば1時間半で往復できるが、クソ寒いのに相変らず3時間以上かかってしまう。
2回行われる「会議」(頭に井戸端がつく)が長いのか?
「ナントカの誘惑」が多すぎるのか?
これからどんどん寒くなり、スキーウェアを着込む重装備の時期が近づいてきている。

なんで「鈴が鳴る」ことが重要かは不問ということで...

2007年11月16日

顎下の凶器

もう引退 昨日、外出前にヒゲを剃っていたら突然顎の下でガリガリとすごい音がした。
シェーバーを見てみると分解しかかっており、指で引張ったらとれてしまった。
替刃が外れたのではない、頭ごとボロッといってしまった。
まだ半分剃り残しているので、とりあえず接着剤で応急処置。
ンゴゴゴゴーという恐ろしい音を無視してヒゲ剃りを終らせた。
後から鏡で顎を見るとキズだらけ、もう危なくて使えない。
あわてて新しい物を購入したが、いつ届くのだろうか?

2007年11月14日

対岸の火事?

夕涼み 散歩の帰りのいつもの日課。
少し寒くなってきたが、相変らずの夕涼みである。
今日は、対岸が何故か騒がしい。
よく見ると火事らしいが、消防車のサイレンの音は聞えない。
とりあえずカメラを向けたが、真っ暗なのでうまく撮れるわけがない。
結果の画像はこの通り。
結局のところ「何だかわからん」ということです。

2007年11月 9日

更新?

これから組立て 新しく買い換えたのではない。
依頼をされて、購入・組立・インストールをするものである。
ディスプレイは最近はやりのワイドタイプだが、値段は今使っているものの 1/3。
「安かろう悪かろう」と思っていたら、そんなことはなかった。
見慣れているせいか、3年使用している方が目には優しい。
(ボヤけてきているのでそう見えるのかもしれないが...)
しかし、静止画像は別にして動画を再生してみると確実に進歩している。
多分グラフィックカードの性能の差かもしれないが、この低コストでも十分満足できる。

P.S. このケースは気に入った。次の自分用にはマイクロATXも選択肢に入れよう。

2007年11月 6日

カレンダー(A4)

A4版 こちらは A4 サイズの中身。
どっかで見た写真ばかりである。
「結局は、年間を通してうまく撮影できたのはこれだけ」という事である。
次の問題はプリンター。
今年は更新年度であったが、貧乏していて買えなかった。
印刷をする前に、オンボロプリンターの中を少しクリーニングしてみようか?

2007年11月 3日

2008年カレンダー

カレンダー 今年もカレンダー制作の時期がきた。
とりあえず、A3サイズのデザインを決めたが、
このサイズは無用に大きく、評判が悪い。
しかし、気に入っているので自宅用に作る事にした。
あちこちに配る予定のA4サイズは、まだ中身を検討中である。
変な犬のカレンダーなど、もらう側から見れば迷惑千万だが、
画像処理の練習成果なので、我慢していただきたい。
(そういえば、今年のカレンダーはミスプリントをしてしまい、8月13日が2回もあった)