2007年08月02日

汗だく

我が家のサーバーは2Fの納戸にある。
クライアントは各部屋にあり、その中で仕事部屋は1Fである。
今回のように、サーバーを含めてソフトウェアを更新する場合、
設定のために、1Fと2Fを何度も往復することになる。
往復する途中に応接室があり、
そこだけ、お犬様用にエアコンがガンガン効いている。
仕事部屋は隣の応接室の風を入れて少し涼しいが、
階段も納戸も暑いことこの上ない。

設定のために、このお方の横を通らなくてはならないが、
睡眠を邪魔されるらしく、毎回不満顔でにらまれる。
~オイ! ひまならば新聞を取ってくるとか
 少し働いたらどうだ?
~背中に「トコズレ」ができるぞ!

ところで、MySQL については、
どこをどうすればエラーが発生するかを、
少しずつ把握できるようになった。
phpMyAdmin はまだまともに動かないが、
MySQL は何とか動いているようなので
Wordpress の設定にこれから移ることにする。

投稿者 ajkosaka : 13:01 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年07月29日

データの引越し

とりあえず新しいフォルダを作って、
データ一式をコピーした。
 *****/weblog/**** → *****/weblog-2006/*****
MT の参照フォルダを切替えて、全て再構築を実行
これで終了と思いきや、多少の構築漏れが発生した。
その部分は手作業で変更。(データ量が少なくて幸い)
 再構築漏れは、Passを絶対アドレス記載としていたため。
 これからは相対アドレス記載が必要と習得した。

以上でデータの引越しは終了。
これから、今までのデータを削除します。
新しいブログが稼働するまでは、
現在のサイトは工事中となります。
旧サイトに誘導する「工事中看板」を作らなければ...

Movable Type は日々の再構築が面倒くさいが
引越す場合は簡単に処理できる。
Word Press は、日々の再構築は不要と聞いているが、
引越す時はどうなるのだろうか?

MySQL のデータベースソフトがどう関わっているか
未だに不明である。



投稿者 ajkosaka : 11:21 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年07月18日

画像実験(続き)

動く画像を作ってみたが、
ここまでが限界だ。(これ以上はメンドクセー)
これから先は、動画の範囲となり、
専用のソフトウェアが必要になる。
現状では撮影した動画を mpeg から flv に変換し、
プレイヤーを使ってストリーミング再生するのが限界だ。
画像を加工して思い通りのアニメーションを作るには、
3D-CGに手を染めなければならない。
今のところ、そんな意欲はないが、
数年先には、これが当り前のことになっているだろう。

投稿者 ajkosaka : 01:35 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年07月17日

画像実験

「4分割の画像を貼付けるには?」
という質問をされて、
自分の知識レベルでテキトーに答えたが、
もっとスマートな方法はないかと実験してみた。
ただ貼付けるだけではおもしろくないので、
画像が順に廻るように細工をしたが、
イメージ通りには、うまくいかなかった。
変化がわかる画像を選択すれば説得力がでるか?
自前で java を作らないといけないか?

投稿者 ajkosaka : 00:04 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年07月11日

おともだち

「おともだち」といっても、普段散歩で遊ぶ犬友ではない。
足の怪我をする、同病相憐れむ「おともだち」のことだ。
今日、2度も骨折したボルゾイのブログを見つけた。
怪我した時の闘病記録を読んでいると、
不謹慎かもしれないが嬉しくなってしまう。
ウチの場合も、レントゲンを撮ったことはないが、
骨折までには至らずとも、ヒビくらいはあるかもしれない。
同じ犬種でも怪我を重ねる犬と全く怪我をしない犬がいる。
慢性的な内臓疾患・骨盤異形成・アレルギー等、
遺伝的な病気はないので、その点では安心しているが、
「怪我」についても何か血統的な要素が原因のひとつに
なっているのかもしれない。
怪我をするまで走ってしまうのは、性格的なものなのか、
それとも体格的に欠陥があるのか?
人間の場合でも、怪我を繰り返す人がいる。
怪我を頻繁にすることは、何か必ず共通点があるはずだ。
「犬は飼い主に似る」とよく言われるが、
怪我に関してだけは全く当てはまらない。
私は一度も「外科」のお世話になったことがないが、
最近は、動物病院=怪我治療とパターン化してしまった。

困った時の神頼みではないが、
交通安全・無病息災のお守でもカラーに付けてやろうか?


投稿者 ajkosaka : 23:06 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年07月06日

寝言

突然、奇妙な叫び声が聞こえてくる。
 ~クー クー クー クー!
 ~ハグ ハグ ハグ ハグ!
 ~ムフッ ムフッ ムフッ ムフッ!
 ~ハウ ハウ ハウ ハウ!
となりの部屋では、毛むくじゃらの白いものが、
体をネジって、もだえ苦しんでいる。
 脳卒中か! てんかんの発作か!
 いやいや、胃捻転か!
よく見ると、レム睡眠の真っ最中。
これは一匹の犬が平たく広がっているだけなのです。
よくもまあ、変なカッコで寝ることができるものだ。

投稿者 ajkosaka : 22:34 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年06月30日

元気がない!

爪を詰めてから5日間が経過。
肉球の腫れがなかなか治らない。
小走りをするだけで痛むようだ。
そのため、少しの間散歩をお休みにした。
普段ならば多少痛くても
「サンポ、ツレテケー!」と、うるさいが
この暑さも原因してか、 クーラーの効いた部屋でほとんど動かない。
爪を切りすぎて、バイキンが入ったのかもしれないが、
しばらく様子を見ることにした。

投稿者 ajkosaka : 11:36 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年06月26日

爪、詰めた。

これは、病院の床から拾ってきたもの。
諸悪の根源ともいうべき、伸びた爪。(のカケラ)
「爪切りお願いします」と病院に予約を入れ、
「ここまで切ってくれ」と指示したら、
またまた全身麻酔になってしまった。
今回のカットは問題を起している右手小指の1本だけ。
半日入院して帰ってきた。
肉球を怪我した時は腫れて痛みが残り、
数日間歩けなくなるが、
爪の場合は、麻酔から覚めたら全く普通の生活。
次回からは、全身麻酔の方が怖いので、
どこかに麻酔なしで処置してくれる、
タフな(野蛮な)先生はいないのでしょうか?

投稿者 ajkosaka : 10:56 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年06月22日

見たぞー!

午前中の散歩から帰ってきても、家に入らない。
車庫で昼寝を始めて、朝食を食べに来ない。
具合が悪いのかと思って、しばらく寝かせておいた。
11時すぎに、玄関を開けてやると、
コソコソと家の中に入り、ソファーに座ってまた昼寝。
まだ朝食を食べない。
本当に具合が悪いのかと思って様子を見ていると、
3時すぎに2Fに上がってきて、やっとお食事。
 ~あれ! 足どうした?
 ~怪我した所が汚れているぞ!
よく見ると、傷口が開いてジュクジュクしている。
散歩中にどこかにぶつけたか、引っかけたようだ。
 「治りかけのー、怪我したところー、
  また痛くしちゃってー、見つからないようにー、
  隠していたんだけどー、おなかがすいてー、
  ごはんを食べにきたらー、バレちゃったー。」
というような顔をしております。

投稿者 ajkosaka : 23:39 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年06月20日

右と左

足の怪我から一週間。
腫れもだいぶおさまってきたので、散歩も復活した。
まだ、「遊べない・走れない・歩くだけ」の制限中で、
ブスクレて歩いている。
「どうして右足小指を毎回怪我するのか?」
と思って証拠写真を撮ってみたところ、
右と左では少し爪の状態が違っている。
怪我をする右足小指の爪は長く伸びていて地面に接触している。
それに比べて左足小指は接触していない。
これだけの差で怪我をしてしまうのだろうか?
今度病院で爪を詰める時には、
この証拠写真を見せて切る長さを決めてもらおう。

投稿者 ajkosaka : 00:40 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年06月12日

生活習慣

自分でも「情けない」と思っているのか、
イジけて座っている。
足を見ると、また出血。
同じ場所だが今回の出血量は少なかった。
多少痛がって、ビッコをひいているので、
爪からではなく、後ろ足で引っかいたのかもしれない。
毎度のことなので帰宅して包帯巻いて治療は終り。
包帯を巻く前は、かばいながらも普通に歩くが、
巻いた後は大げさにビッコをひく。
階段は3本足で登るが、自分では降りてこない。
誰もいなければ、しかたなく一人で降りるようだが、
人の気配がすれば、降ろせ降ろせと催促する。
つい今し方も、ダッコして2Fから1Fに降ろしてやった。
 ~オマエ、3Fで寝ていたんだろう?
 ~3Fから2Fまでどうやって降りたんだい?
 ~最近デブになって重いぞ!
怪我をする度に、こちらの腰がおかしくなるのです。
今度からオンブの練習をしておこうか?

投稿者 ajkosaka : 23:01 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年06月10日

切った! 血が出た!

伸びた爪を出血覚悟で1本だけズッパリ切った。
(プロから見れば、切った長さは不十分だが..)
相当出血するとは聞いてはいたものの、
肉球を怪我した時と比べれば大したことはない。
肉球からは鼻血ポタポタという量だったが、
今回の爪からはジワジワ滲んでくる程度。
止血剤を塗っても、舐めてしまうので
床が血痕だらけになってしまった。

切った瞬間は、痛かったらしく唸って怒ったが、
それっきりで、その後は平気にしている。
次回は、抵抗せずに爪を切らせてくれるだろうか?

投稿者 ajkosaka : 00:18 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年06月08日

足の怪我

2月に足の爪を病院で詰めてもらってから、
快調に過していたのだが、今日また怪我をした。
「右手の小指」ということで、以前と全く同じ場所。
爪の付け根の所から少し出血していた。
今回は、爪を触っても痛がらないので、
何かに当てただけかもしれない。

爪切りは毎週しているが、切る量よりも伸びる方が多い。
だんだん伸びてきて「危ないか?」と思っていた矢先だった。
また病院に行って爪を詰めてもらわなくてはならないか?

投稿者 ajkosaka : 22:26 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年06月07日

散歩 長すぎ!

このごろ、日没が遅くなって散歩時間がすこぶる長い。
 ある日の行動
  06:00 起床
  06:30 ~ 10:00 午前の散歩
  10:00 ~ 10:30 朝食
  10:30 ~ 14:30 昼寝(1F)
  14:30 ~ 15:00 昼食
  15:00 ~ 17:00 昼寝(2F)
  17:00 ~ 21:00 午後の散歩
  21:00 ~ 21:30 夕食
  22:00 就寝
1日の外出時間は、なんと 7時間30分にもなっている。
これは、人間と同じような生活パターンだが、
決定的に違うのは、外で働かず(遊ばず)に、
またぞろ、寝ているという事である。
典型的な「食っちゃ寝、食っちゃ寝」の生活だ。

昼間たっぷり寝ているはずなのに、夜も爆睡。
 ~いったい、どんな神経をしているのか?
 ~少し寝過ぎじゃありませんか?

投稿者 ajkosaka : 02:32 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年06月02日

ヤバイ天気

先日、NHKのニュースにも流れていたが、
我家の周辺に雹(ヒョウ)が降った。
これは、散歩の途中のワンショット。
まさに、「一天にわかにかけ曇り...」という感じ。
大粒の雨が落ちてきたので、すぐに家に引返したが、
帰り着いた時はズブ濡れになっていた。
ズブ濡れついでに 10 日ぶりのシャンプーを始めたところ、
外が異様に騒がしい。
ベランダを見てみると、雹(ヒョウ)が3センチくらい積っていた。
洗い終ってドタバタ駆けずり回るお嬢様を押さえつけ、
タオルで拭いている間にみんな溶けてしまい、
残念ながら記録写真を撮ることはできなかった。
しかし、生れて初めて雹(ヒョウ)をさわったが、
氷の固まりとは、だいぶイメージが違う。
粒は直径 5mm 程度だったが、空気混じりで密度が薄く
フカフカの感じであった。
ちなみに、直径 5mm 以上が雹(ヒョウ)
5mm 未満が霰(アラレ)だそうである。

投稿者 ajkosaka : 12:48 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年05月30日

サイトハウンド

セントハウンド(臭覚獣猟犬)は、獲物を臭覚で追跡する。
これに対して、サイトハウンド(視覚獣猟犬)は、
獲物を視覚で追跡する。
ここが人間と似ているところで、
「香り」よりも「外見」が判断基準の優先だ。
・香水をつけたブスよりも、スタイルのいい美人がいい。
・鍋料理よりもフランス料理がいい。
これは日常の夕食の風景。
これから「いただきます」ではなく、
「ごちそうさま」が済んだところである。
腹八分目かどうかはわからないが、
もう寝に行ってしまった。
よほど空腹にならない限り、完食はしない。
メタボリック症候群などとは全く縁のない状況のようだが、
どういうわけか最近体重が増えてきた。
中年太りが始ったのではないだろうか?


投稿者 ajkosaka : 11:00 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年05月28日

シッポ! シッポ!

散歩で時々お会いするおばあさん、
会う度にシッポを褒められる。
~~こんにちは。
  ~~シッポがすてきねー。
~~はー、そうですか。
  ~~そのシッポ、ほしいわー。
~~えー、何に使うんですか?
  ~~襟巻なんかにいいんじゃない?
~~トカゲみたいに生えてくるならさし上げますがねー。

現在、シッポを狙われております。
なくさないように、気をつけましょう。


投稿者 ajkosaka : 11:16 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年05月24日

いつか見た顔

この表情、以前にどこかで見たような気がした。
あれこれ資料画像を探しているうちに、
この画像が見つかった。

あんまり似ていないか?
資料画像は「伏見稲荷」のワンショット。


~~ウチの方が、顔トンガッテいるぞ!




投稿者 ajkosaka : 02:34 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年05月22日

ケツ イテー!

今年から自転車引きを始めたが、
MTBのサドルが合わず、苦痛の毎日である。
古いサドルに引退をお願いし、新しいものに交換した。
しかし、以前にも増して「ケツ イテー!」である。

シートポストの高さと、サドルの取付位置の前後調整で、
少しずつ痛みは改善されてきているようだ。
まともな姿勢でペダルを踏めば問題ないかもしれないが、
片手にリード、片手にハンドルを持っている状態では、
サドルが全体重を受けることになり、悲惨な事になっている。
見栄を張って我慢をしているが、
ママチャリのフカフカのサドルに座りたくてしかたがない。

投稿者 ajkosaka : 02:32 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年05月17日

苦手

連休中にオミヤゲで買ったカウベル。
町の中ではうるさいが、河川敷では都合がいい。
死角に入った時に、探しに行かなくても
どこで何をしているかが大体わかる。
(何故、死角に入るかは不問ということで...)

しかし、これを苦手とするお友達が約2名(犬)。
音質が怖いのか、耳障りでいやなのか?
聞くところによると、遠くの方からビビリがはじまるとのこと。
一緒に遊ぶ時は、とりあえず外しているが、
他のお友達は、この音に全く気にしていない。

次はもう少し大きい(低音の)ヤツを買ってみよう。
「チリリン!」から「カララン!」だ。

投稿者 ajkosaka : 11:10 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年05月13日

台風の目

濡れた体の水切りをするブルブルの瞬間。

カメラで写して始めてわかったが、
眼球の位置が動いていない。
何度も何度もブルブルしても目が廻らないのは、
ここに秘密があったためだ。
右目を中心にしているのは、
効き目が右だからだろう。

さあ! 目の位置を動かさずに体を揺すってみましょう。
バランス感覚の究極の秘訣はここにあります。

~~そんな真似できるわけがないか?

投稿者 ajkosaka : 11:47 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年05月10日

早瀬の流れ

今年一番の暑さ。
行水するにも、なるべく涼しいところがいいと思い、
流れが一番速いところに連れて行った。
いつもの通り、ジャボ ジャボ ジャボ!

ところが、今日は勝手が少し違っていた。
 ~オー! デカイ犬が流されて行くーー。
 ~川の真ん中の方にどんどん押されているーー。
いつもの物思いをする余裕なんか全くなく、
そそくさと撤退してきた。

しかし、焦っている割には背中は全然濡れていない。
明日、また同じ所に連れてきてみよう。

投稿者 ajkosaka : 10:43 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年05月08日

土左衛門?

いつもの散歩コース。
川の中州に人が倒れていて動かない。
先日、下流で水死体が上がったそうだが、
「またか!」と思ってよく見ると...

バードウォッチングの人でした。
ウエットスーツをしっかり着込み、
1000mm 近い望遠カメラをかまえて微動だにしない。
狙っている先を探してみても、鳥なんかいないぞ!
鳥が来るまで待っているのでしょうか?
とにかく、いい根性をしています。

こちらは、私のバカチョンデジカメで撮影した資料映像。
情けなさを実感しております。

投稿者 ajkosaka : 11:54 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年05月05日

禁煙せずに節煙しよう

日帰りでハイキング。
寝坊をしてしまって、出発が遅れた分、
それなりの渋滞に引っかかってしまった。
現地でもだいぶ離れた臨時駐車場に車を止める事になり、
道路をテクテク歩いてから、ハイキングスタート。

登り始めて、体力が落ちていることをつくづく実感。
肺の中に空気が入ってこない。
だれかさんは、先に行こうとグイグイ引っぱる。
下半身は前に進まず、上半身は腕力でリードを押え、
息はゼイゼイ。
 ~これはタバコの吸いすぎが相当影響しているようだ。
最後には皆に見捨てられ、やっとマイペースを取り戻せた。
昔から登りは遅いが下りは速いと言われ30余年
下山は、体重が重い分すこぶる快調だった。

投稿者 ajkosaka : 16:14 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年05月01日

渋滞回避

連休の真っ最中、潮干狩も新聞に載るほどの大盛況。
それにもかかわらず、混雑時間を調整して海に行った。
途中の道路もガラガラ、駐車場も待ち時間なし。
普段の日曜日よりも空いている感じで大成功。

ところが、この方はノリが悪い。
ちょこっと水に入って、もう終り。
せっかく買ったライフジャケットなどは濡れもしない。
散策するだけの老人パターンだ。
水はキライではないが、好きだから入るのではなく、
「暑いから必要に応じて入る」ということらしい。

やはり、次は山に連れて行ってやるか。

投稿者 ajkosaka : 10:45 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年04月27日

川の流れ

流れを見ていたら、ふと昔読んだ本を思い出した。

「川の上にすわらなければならない。
 川の下にでもなく中にでもなく上に。
 そうして立っていてはならない、
 すわらなければならない。
 へりくだるためにすわるのであり、
 安全でいるために上にいるのだ。」
     (パスカル パンセ No.459 より抜粋)

”川”を”時の流れ”と読み替えれば、
何とはなしに、教訓めいてくる。

ところで、こちらのお方は何を考えているやら...


投稿者 ajkosaka : 02:35 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年04月24日

鮎の遡上

つい先日、テレビのニュースでもやっていたが、
多摩川にも鮎が遡上してきたそうだ。
その事を知ってか知らずか
この方は、日々のチェックに余念がない。
お嬢様育ちなので、生き物=食べるもの
という観念が全くなく
ただ、ただ、ウォッチングのみ。

お友達の中では、ミミズを食った~~
ニワトリを食った~~ という話を聞くが、
この点に関しては、安心していられる。

投稿者 ajkosaka : 23:35 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年04月17日

資料画像より

普段、通らない場所を散歩すると、
どこからとなく人が寄ってきて、
 ~~ワー カワイイ!
 ~~キャー キレイ!
 ~~毛がフワフワー!
 ~~イイニオイー!
と、声をかけられる。

「イイニオイー」に関しては、 決して高価なシャンプーを使っているわけではなく、
自前の体臭の様である。

そういう時は、すまし顔で得意になっているが、
この方の本性はというと.....
困ったものである。

投稿者 ajkosaka : 03:36 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年04月08日

ボルゾイの耳

「王様の耳はロバの耳」という話があるが、
うちのお嬢様はそれにあてはまる。
何かがあるとすぐに耳が立つ。
専門家ならば、耳の位置で血統がわかるそうだ。
耳の位置が低いのがスタンダードなのか、
見慣れてしまえばわからない。
ショードッグではないので、関係ないと言えば関係ないが...

 それにしても立ちすぎではありませんか~~
 しっかり、ローズイアーにしておきなさい。

と言い聞かせても、全く聞き入れてもらえません。

投稿者 ajkosaka : 02:40 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年04月04日

デジカメ限界

発売から5年経過したデジタルカメラ。
どんなに注意して、どんなに気合を入れて、
慎重に、慎重に、シャッターを押すが、
撮れた写真はご覧の通り。
何枚も撮って出来の良いのがこのレベル。
まったく情けない状態である。

これではケータイの方がまともに撮影できる。
昔のカメラは使い込むほど味が出て、
10年以上は現役で活躍していたが、
今のものはタダの電化製品でしかない。
フツーの電化製品ならば5年以上使えるが、
パソコン同様3年が性能維持の限界ではないか?

急いで買い換えないと毎年作っているカレンダーにも、
支障が出てきそうだ。

投稿者 ajkosaka : 02:15 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年03月24日

自転車引き

自転車引きも、だいぶ慣れてきた。
今では走りながら写真も撮れるようになった。
ベストショットは無理だが、走っている表情がわかる。
この前なんか、走りながらアクビをしてやがった。
まだ、走り方はトロットのレベルだが、
これから先、短距離としてギャロップの練習をしたい。
ギャロップをさせるとなると、相当なスピードアップが必要で、
オンリードでは落車・骨折も覚悟しておかなければ...
オフリードならば問題ないが、呼戻しが苦手なので
それもできない。

ところで、この「招呼」コマンドとは、
どのくらいの時間差が許されるのだろうか?
ウチの場合は、必ず戻ってくる。
どんな場合でも、必ず戻っては来る。
但し、「用事を済ませてから」という条件がつく
コマンドを受けてから、自分の都合と、呼ばれた緊急度を
天秤にかけ、それから行動に移る。
「犬は飼い主に似る」とよく言われるが、
以前に私がしてきた行動とそっくり同じだ。
 ・家で親に呼ばれた時
 ・学校で先生に呼ばれた時
 ・会社で上司に呼ばれた時
「以前」だけではない「現在進行形」だ。
 ・あ~~奥様が呼んでいる
 ・あ~~Иринаが呼んでいる


投稿者 ajkosaka : 02:36 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年03月20日

出不精

朝晩の散歩が1回でもキャンセルされると、
この方は不機嫌になる。
玄関にきて、フガフガ言い、せめて外に出せとせがむ。
庭に(庭ではなく建物の隙間だが)出してやると、
なかなか戻ってこない。

不妊手術も終り、足の怪我も大丈夫になって、
どこかに連れて行ってやらなければならない。
ドッグランでは不満だろう。
何故かと言えば、毎日出かける河川敷の広さにはかなわない。
ドッグカフェでも行って、お茶でもしようか?
そうだ、お前の好物のモリソバでも食べに行くか?
ペット可のソバ屋なんて聞いたことがないが...

投稿者 ajkosaka : 22:22 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年03月10日

復活!「水の犬」

暖冬とは言え、まだ川の水は冷たい。
寒の戻りで北風も強く、こちらはダウンジャケットを着ていても震えている。
しかしながら、この "お嬢様" は何の躊躇もなくジャボジャボと...

 ~オイ! 足、シモヤケになるぞ。
 ~もう、いいかげんで上がってこいよ!
 ~もっと暖かい所へ行こうぜ!

忠告は、一切聞き入れてもらえませんでした。

投稿者 ajkosaka : 02:57 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年02月28日

爪詰め報告

爪を詰めてから2週間経過。
まだ、思いっきり踏ん張ると爪の先から出血することがある。
しかし、周りの爪は少しずつ伸びてきている。
先が閉じて、尖ってくるのだろうか?
次回の爪切りのタイミングに憂慮中。
(爪をさわると怒られてしまう)

不妊手術をすると性格が変るという人もいるが、
ある面では当てはまるようだ。
少し「我」(自己主張)が強くなった。
これはホルモンの関係ではなさそうで、
術後入院のトラウマに起因しているのだろう。

あちこち痛い上に、ケージに閉じこめられては気分も滅入るか?
当家には「ハウス」コマンドはない。
強いて「ハウス!」と言えば、玄関ドアから家の中に入ることだ。

投稿者 ajkosaka : 12:36 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年02月23日

ヘソはどこだ?

抜糸の当日になって、やっと傷口の写真を撮らせてくれた。
よく見ると、ずいぶん上の方を切ったものだ。
人間の場合なら、胃袋のあたりに手術跡がある。

7針縫ってあるので、抜糸には7回暴れるだろうと、
覚悟して病院に連れて行った。
しかし、あっという間にすぐ終り、おとなしくしていた。
最近の糸(金属製?)は抜きやすくできているのか?

余談だが、子犬の頃からヘソの位置を探しているのに、
まだ見つけられないでいる。

投稿者 ajkosaka : 01:05 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年02月18日

リハビリ開始

ベッドで寝てばかりでは逆に回復が遅れると思い、
無理矢理散歩につれ出した。
やっとの事で、玄関まで引きずり出した後は、
サッサといつものコースの方へ歩いて行く

これは、5日ぶりにウンP~がでたところ

その後が大変。
いつもの場所で腰を下ろして物思いにふけること約1時間。
~~オーイ! もう寒いから帰るぞー!
~~オーイ! 帰ろうよー!
~~そんなとこにいたら、ホームレスになっちまうぞー!

返事は、「......」

決して、ステイ(待て)の訓練をしているのではありません。
横を通る人が、不思議そうに見ています。

投稿者 ajkosaka : 01:09 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年02月17日

術後の経過

2月13日に不妊と爪の手術をして今日で3日目。
当日は1泊入院して、次の日帰宅した。
帰宅直後は麻酔が醒めきれず、目が泳いでいた。
~~部屋がグルグル回っている~~~!
というような状態。
2日目、3日目と徐々に回復してきてはいるが、
どうも元気がでてこない。
大型犬の不妊手術は、こんなものなのだろうか?
抜糸は1週間後と言われているが、
それまでに、グターッとした状態から抜け出せるか心配だ。
爪のカットについては、また後日報告。


投稿者 ajkosaka : 02:52 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年02月08日

不勉強

3年前に買って読むべき本を、
今になって購入した。
なかなか良いことが書いてある。

骨格や内蔵のイラストを見てみると、
心臓の大きさなんかに改めてビックリしたりして...

最近はディスプレイばかり見て、
本を読まなくなっていたが、
書籍の持つ情報量の多さには、まだWEBはかなわない。
パラパラめくり、斜め読みができる
WEBページはできないものだろうか?

投稿者 ajkosaka : 11:42 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年02月06日

欠席裁判

本人が知らないうちに
大変なことが決ってしまった。
爪の原因による足の怪我が頻繁に起きるようになり
病院で爪を切って(詰めて)もらうことにした。

多少痛いかもしれないが簡単に済むと思って、
病院に予約の電話をしてみたら...
 ~ショードッグ並に爪を詰めるのであれば全身麻酔が必要です。
 ~出血も多くなるので、切った所を「焼きゴテ」でつぶします。
と言われた。

爪は切らないわけにはいかないので処置を依頼し、
懸案事項だった不妊手術も同時にしてしまうことになった。
手術は来週に決定。
無事終了すれば、これでやっと走り回れる様になる。
そろそろヒートが近づいて気が立ってきているが、
手術の日程には関係ないか?

投稿者 ajkosaka : 23:03 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年01月29日

大反省!

爪のことでサイトを検索していたら
貴重な意見を発見した。
(勝手にリンクを貼らせてもらって失礼)

今までの怪我は全部ここのコメントに当てはまる。
・以前の肉球の切り傷は、後足の爪によるもの。
・最近の傷は、前足のツメの長さによるもの。
こんな事で1年以上も怪我を繰り返えさせてしまった。

なるべく早いうちに病院に行ってバッサリ切ってもらわねば。

本人(犬)の意見は無視するとして...
問題1: 我家の恐がり(根性なし)をどう説得するか?
問題2: かかりつけの病院(担当医)が対応してくれるか?

※自分で切るのは、もっと怖くてできない。
 毎週爪切りをしているが、
 チビチビしか切れなかったことが、この顛末。


投稿者 ajkosaka : 11:43 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年01月25日

足の先だけお嬢様

目が覚めたら、隣のベッドに妙に澄まし顔のヤツがいた。
この顔は、何かイタズラをやらかした時のトボケ顔。
後で聞いたら、朝の散歩でまたケガしたそうだ。(10回目)

~~~アノヤロー! 包帯巻いている足を隠してやがったな。

今度も草の上らしい。伸びた爪が引っかかったようだ。
傷口がどうなっているか、まだわからないが
今回は軽傷のようだ。
午後になると部屋の中でドタバタ暴れ始めた。

この写真は10日前のものではありません。
包帯の場所は全く同じでも、新しいケガなのです。

投稿者 ajkosaka : 00:13 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年01月22日

足は元気か~~~!

一週間ぶりの散歩復帰。
足に負担をかけないようにテクテク歩いて 軽めの 5 km。
当然、自転車引きはやめといた。

カサブタはとれていないにもかかわらず、
本人はすっかり治ったと思いこみ、
何かにつけてピョンピョンしたがる。
~~バカタレ!!~~また痛くするぞ!!~~

しかし、爪は伸びすぎているようだ。
やはり病院に行って、ズッパリ切ってもらおうか?

投稿者 ajkosaka : 02:42 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年01月21日

事故調査委員会報告

今回の9回目の出血騒ぎは、すぐそばで目撃していた。
単純な「遊ぼのポーズ」だけだったので、
今まで原因として考えていた
後脚によるクモズレではないことが判明した。

それでは何が原因か?
同一箇所を何度もケガするということは、
クセになっているに違いない。
毎回ケガをするため、パッドのその部分が
他と比べて弱くなってしまっているのだ。
(ケガの患部を見てみると、
 急激な負荷による剪断裂傷にも思える)

弱い部分を強くするには、反復練習しかない。
それも、負荷を思いっきり軽くして
歩数をかせぐ方法だ。

結論として、
(1) ゆっくり走る自転車引きの距離を2倍にする。
(2) パッドに保護クリームでも塗ってやろう。

さて明日から、お散歩復帰。
(ところで、伸びた爪はどうする!?)

投稿者 ajkosaka : 02:18 | コメント (0) | トラックバック(0)

2007年01月15日

新年事始め

またまた、まーたまた!
昨日またやらかした。
今年初めて、通算9回目だ。
今回は、「遊ぼのポーズ」をしただけでイテテテテ~~!となった。
多少強烈な「遊ぼのポーズ」だったが、また同じ芝の上。
爪を芝に引っかけたようだ。
爪切りは毎週しているが、どうしても怪我を重ねる指は
十分切れないので伸びすぎになっている。
やはり病院に行って、爪の手術をしてもらうしかないか?
全身麻酔は怖いので、局部麻酔でお願いしたい。

こうしてみると、包帯の巻き方がうまくなったものだ。

投稿者 ajkosaka : 11:35 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年12月26日

タイヤがヤバイ!

来年から自転車引きの運動を始めようと突然思い立ち、
古いMTBを引っぱり出してきた。

フロアポンプを新しく買い、
スニーカーでも兼用できるペダルも交換した。
多少の錆と粉ふきは目をつぶるとして、
グリースアップすれば使えると思っていたが、
タイヤがグソグソ。

規定の空気圧を入れると、ピキピキ変な音がする。
よく見ると、サイドのカーカスがムシれ始めている。
このままだと、バクハツする。(ヤバイ! ヤバイ!)

あわてて、空気を抜き、即刻廃却。
インナーチューブは大丈夫そうなので、
明日タイヤだけ買いに出かけることにした。

今度は、セミスリックにしてみようかな?

投稿者 ajkosaka : 23:00 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年12月25日

夕涼み

散歩の帰りの日課です。
蒸暑い、真夏の宵ではありません。
どんなに風が強くても、
どんなに気温が低くても。(雨の日除く)
15分以上は、こうして物思いにふけります。

~~「オイ! 何が見えるんだい?」
~~「オイ! 何考えているんだい?」

「このまま、こうしているとホームレスになれるかな?」
「急いで帰らなくても、メシは待っててくれるだろう。」
「クリスマスって、何だ?」
「これから家に帰って、何かするのかな?」
「・・・・・・・・・」

投稿者 ajkosaka : 00:35 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年12月11日

Making NENGAJOU

年賀状の写真素材が出来上った。
早速、撮影開始。
モデルさんは、なかなか協力的だった。

撮影終了後、素材はガジガジ・ゴリゴリ!
しかし、頑丈に作ったので原型はまだ留めている。

こりゃあ、再来年の子年にも使えそうだ。


投稿者 ajkosaka : 00:26 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年12月07日

年賀状

来年は、一般用と犬友用に分けて作ることにした。
犬友用はこれが素材。
イノシシはいいとして、カチューシャはどう使う?
出来上ってのお楽しみ。

しかし、犬友の住所を探り出すのは、ちょっと大変だ。
オーナーさんの名前すらわからない状況で、
断片的な個人情報を組立てていく。
これが、なかなかおもしろい。

毎日散歩で20頭近く顔を合わせ、
それをリストアップすると年間200頭を超える。
その中で、犬の名前を知っているのが約半分の100頭。
オーナーさんの家族構成から職業までわかっているが、
本名は聞いたことがない、住んでいる場所もわからない。
全く、奇妙なコミュニケーションだ。


投稿者 ajkosaka : 00:19 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年11月20日

暴走行為

ケガから10日あまり経過。
やっと、散歩ができるようになった。
長距離を歩くとまだ少し痛くてビッコをひくが...
ここで、事故の現場検証。
スピード違反か、はたまた暴走行為か?
幸い、単独事故なので他人様には迷惑はかけていない。
事故現場を見ると、ほとんどが芝の上。
ダートでは大丈夫のようでもある。
今回のケガでは、けっこう痛かったらしく、
これで懲りて分別をつけてもらいたい。
しかし、「オマツリヤロー」の性格を治さない限りは
9回目のケガも時間の問題だ。

投稿者 ajkosaka : 01:26 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年11月08日

またかよー

後脚と前脚が重なって、
すこぶる美しい全力疾走。
しかし、これが悲惨な結末に。
今年、8回目のアクシデント。
どうすれば同じ所を同じ様に怪我するんだ?
競走馬でもないのに、この近所ではお前だけだぞ。
これで、また1週間は外出禁止だ!
サラブレッドの場合は、「クモズレ」と言うそうです。

投稿者 ajkosaka : 00:42 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年11月06日

ネコとウサギ

ネコはここまで近づける。
ウサギはどこまで近づけるか?

ソーロリ、ソーロリ、匍匐前進。
匍匐?????
(ホフクと読みます)

実は今日まで「歩伏」と間違えて覚えていた。





投稿者 ajkosaka : 01:38 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年10月24日

怒ったぞー!

「サンポ、ツレテケー!」
 ~~「雨、降っているだろうが...」
「イイカラ ツレテケー!」
 ~~「雨の時はベランダにも出ないだろう?」
「アメ ヤメレー!」
 ~~「そんなこと言ったって無理だよ...」
「サンポ、ツレテケー!」
 ~~「だから、雨降ってるって言ってるだろう...」
「アメ ヤメレー!」

投稿者 ajkosaka : 01:51 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年10月22日

ウサギ見ーつけた。

散歩の帰りに偶然遭遇。
左手でバカ娘を制止しながら、右手で撮ったピンボケ写真。
ペットが逃げ出して野生化したのか?昔から生息していたのか?
2枚目のズームショットはもっとボヤけてしまった。



投稿者 ajkosaka : 00:39 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年10月02日

多摩川の風景

泳いでいるのではありません。
 ~~~水の中にいるだけです。
進んでいるのでもありません。
 ~~~ただ水が流れているだけです。
今年は近くで水難事故が多発しました。
 ~~~でも、大丈夫。

投稿者 ajkosaka : 01:28 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年09月20日

画像テスト(その4)

このレイアウトを動画に準じて確定する。
1280x960 未満の画面の方はご容赦下さい。





投稿者 ajkosaka : 22:07 | コメント (1) | トラックバック(0)

2006年09月19日

動画テスト(その3)

とりあえず、このレイアウトで確定。
画質を良くする事と、音量を制御する事がこれからの課題。
(Dreamweaver 802 はなかなか賢いアプリケーションだ)




投稿者 ajkosaka : 18:03 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年09月14日

動画テスト(その2)

自前のソースではどうなるか?








flv ファイルを多少修正して何とかなった。
次はレイアウトの見直しだ。

投稿者 ajkosaka : 14:02 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年09月12日

動画テスト

今度は動画の貼付








3日間悩んでなんとか動くようになった。
サンプル画像の音量レベルが不適切。
(うるさいから再生しないこと)
IEの起動問題も解決する必要あり。

投稿者 ajkosaka : 02:55 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年09月11日

画像テスト(その3)

もう一回アップ

写真自体がボヤけている。ヘタクソ!

投稿者 ajkosaka : 03:11 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年09月08日

画像テスト(その2)

これでどうなる?

ほぼ満足!

***.jpg/rename/s***.jpg/1280x960/<200kB compress/thumb 320x240/
stock folder images/ popup とした結果

投稿者 ajkosaka : 01:06 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年09月06日

画像テスト

これを貼ったらどうなるか?

こうなった。

こうなってはまずい。
 もう少し画像を大きく重くできる。
 画像の保存場所がよろしくない。

投稿者 ajkosaka : 00:07 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年08月15日

失敗作

これは何でしょう?

s20060814-02.jpg

色々改良を重ねたが、全く効果がなかった。

投稿者 ayaserver : 01:30 | コメント (0) | トラックバック(0)

Recent Entries

Archives

Recent Comments

Recent TrackBacks